鮮やかな色の花びらがトッピングされた生ケーキを見たときに、「なんてかわいいケーキなんだろう!」と目を惹き、それから手土産として購入する機会も多い神戸・北野のパティスリー「ChocolatRepublic(ショコラ・リ・パブリック)」。
そんなショコラ・リ・パブリックの三宮本店にはカフェが併設されていて、お店で人気のケーキや焼き菓子をいただくことができます。中でも、6種の日替わりスイーツが並ぶプレート「ティーパーティー」はインスタグラムでも話題のメニュー。
こくさいホールからは徒歩9分とアクセスもよく、また神戸の人気観光スポット「北野異人館街」にも近いため、神戸観光の際に立ち寄るのもおすすめです。
このページでは、ショコラ・リ・パブリック三宮本店のアクセスや店内の様子、商品、予約方法、施設情報などについて紹介しています。
(取材日:2018年12月)
このページの目次
ショコラ・リ・パブリック三宮本店のアクセス

ショコラ・リ・パブリック本店は、北野異人館街へ続く北野坂の途中にあります。JR「三ノ宮」駅、阪神・阪急「神戸三宮」駅、市営地下鉄「三宮」駅からは徒歩5分。
こくさいホールから歩いて行く場合は徒歩9分と近いので、観劇やコンサート鑑賞の前後に足を運んでみるのもおすすめです。なお、駐車場はないため、車で行く場合は周辺の有料駐車場を利用しましょう。
参考:akippa で周辺の最安駐車場や空き状況をチェックする
ショコラ・リ・パブリック三宮本店のカフェ
ショコラ・リ・パブリック本店には、地下1階、2階、3階にカフェがあります。1階はケーキや焼き菓子の売り場になっていて、テイクアウトも可能。3階は改装中だったため、今回は地下1階と2階のカフェを紹介します。
木の温もりが感じられる地下1階カフェ

地下1階のカフェはひっそりと佇む隠れ家のようなインテリア。注文は受付で済ませてから着席するというスタイルなので、まずはこちらでメニューを決めます。

入口にはお店オリジナルのケーキがショーケースにずらり。お好きなケーキとドリンクのセットにすれば、合計金額から200円割引になります。

店内は木の温かみが感じられる落ち着いた雰囲気。照明は暖色系で、BGMにはお洒落なカフェミュージックがかかっています。自宅でお茶会を開いているかのような、アットホームなインテリアは、どこか心をほっとさせてくれるはず。

座席は4人掛けのテーブル席が2つ、2人掛けのテーブル席が2つ、5~6人の大人数で座れるテーブルが2つあります。私が来店したときは2人組と5人組のお客さんがいましたが、それぞれ席が離れていたので、周囲の会話もほとんど気になりませんでした。

今回、地下1階のカフェでいただいたのは、神戸生チーズモンブラン(486円・税込)とラテ(486円・税込)。セットで頼んだので、合計772円(税込)でした。
神戸生チーズモンブランは、花びらがトッピングされた見た目も華やかなケーキ。なめらかな舌触りとともに、濃厚なチーズの味が口いっぱいに広がりますが、中に入っているイチゴの甘酸っぱさのおかげで後味はあっさりとしています。
ひとくち食べれば「おいしい~!」と声に出したくなるほどクセになる味わいで、一度食べたら、また食べたくなるおいしさ。特に濃厚なチーズケーキ好きの方に、ぜひ食べてみてほしいおすすめのケーキです。

ケーキと一緒にいただいたラテは、シンプルな味わい。ほどよい甘さで、ケーキとの相性も良し。「good Day」と描かれたカップも、写真映えする洒落たデザインです。

ちなみに、地下1階のカフェには60分制の焼き菓子ブュッフェ(11:00~15:00)もあります。メニューは「お好きなケーキ+焼き菓子ブュッフェ+ドリンク飲み放題」のセットが972円(税込み)、「焼き菓子ブュッフェ+ドリンク飲み放題」のセットは648円(税込)です。

焼き菓子はフィナンシェやクッキー、ブラウニーなどから、ドリンク(セルフサービス)はアイスコーヒー、アイスティー、グレープフルーツジュースから選べます。スイーツをたっぷり堪能したいという方には、こちらの焼き菓子ブュッフェがおすすめです。
クラシカルな雰囲気の2階カフェ

一方、2階のカフェはソファや照明、絵画などヨーロッパ調の調度品が並ぶ、クラシックな雰囲気のフロア。地下1階のカフェは11:00オープン(日祝は10:00)ですが、2階のカフェは12:00にオープンします。

窓から差しこんでくる陽の光のおかげで店内は明るく、開放感があります。BGMにはジャズミュージック。

奥の座席は窓から離れているので、やや暗く、落ち着いた雰囲気。カップルのデートや、ソファでゆっくり寛ぎたいときには、こちらの座席がおすすめです。

さて、今回2階のカフェでいただいたのは、お目当てだったスイーツプレート「ティーパーティー(1,620円・税込)」。インスタグラムでよく投稿されているのを見かけて、ぜひ食べてみたいと思ったのが来店のきっかけです。
形も種類も違う6種類の日替わりプチスイーツはお花で作ったリースのように並べられ、見た目も華やか。まさにインスタ映えする一品です。

やや苦味のある濃厚なチョコレート味のモンブランや、外はサクッと中はしっとり食感の焼き菓子、なめらかなクリームがたっぷり入ったシュークリーム、甘さひかえめでシンプルテイストのショートケーキ、プリッとジューシーなブルーベリーがトッピングされたタルト、やや酸味のあるチーズケーキなど、スイーツのバリエーションも豊富。
ティータイムのお供にぴったりなかわいいプレートを、ぜひひとつひとつ、じっくりと味わいながら楽しんでみてください。

ドリンクはキャラメルラテをチョイス。クリーミーで、とても甘いので、甘党の人はこちらを選んでみるのもいいかも。個人的にはスイーツが甘かったので、一緒に飲むならノンシュガーか甘さ控えめのコーヒーや紅茶がおすすめです。
ショコラ・リ・パブリック三宮本店の予約について

ショコラ・リ・パブリック三宮本店はカフェ利用・ケーキ購入ともに予約可能です。カフェは平日なら14:00以降、土日祝日はオープン直後から混雑しているとのことなので、確実に座席を押さえておきたいのなら事前予約をしておくのがおすすめ。
特に、土日祝日は順番待ちの列ができるほどなので、予約をしておいた方がいいでしょう。予約は前日まで可能ですが、日によっては予約が埋まっていることもあります。来店日時が決まったら、早めに予約をしておくといいですね。
ショコラ・リ・パブリック三宮本店はこんな人におすすめ

ショコラ・リ・パブリック三宮本店には、雰囲気の違う2つのカフェスペースがあり、用途によって使い分けすることもできるお店。スイーツを片手に大人数でわいわい歓談を楽しみたいのなら地下1階のカフェ、クラシカルな空間でゆっくりとお茶したいのなら2階カフェがおすすめです。
そして、ショコラ・リ・パブリックは何といっても見た目がキュートな生ケーキがイチオシの商品。色とりどりのかわいいプチスイーツが並ぶプレートを見れば、「かわいい!」と思わず歓声をあげてしまうこと間違いなし!撮影用の小物が置いてあったので、インスタ映えする写真が撮りたいという方にもぴったりのお店です。
ショコラ・リ・パブリック三宮本店の施設情報

住所 | 〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4-8-7 |
---|---|
連絡先 | 078-321-3666 |
公式サイト | http://www.chocolat-republic.com/ |
営業時間 | 【テイクアウト】11:00?24:00(金土1:00まで)10:00?22:00(日祝)【B1】11:00?24:00(月~土まで) 10:00?22:00(日祝)【2F】12:00?22:00※カフェラストオーダー閉店1時間前 |
定休日 | なし |
アクセス | JR「三ノ宮」駅、阪神・阪急「神戸三宮」駅、市営地下鉄「三宮」駅より徒歩5分 |
劇場アクセス | こくさいホールより徒歩9分 |
駐車場 | なし |
個室 | なし |
禁煙席 | 全席禁煙 |
予約 | 電話で可能 |
支払い方法 | 現金のみ |