兵庫県立芸術文化センターは、兵庫県西宮市にあるホール。大ホールや中ホール、小ホールなど複数のホールがあり、コンサートや舞台、バレエなどさまざまな演目が上演されています。
舞台がよく上演される大ホールの座席数は2000席、中ホールは800席。大ホールは1階席から4階席までり、天井がとても高く開放感のある空間です。
このページでは、そんな兵庫県立芸術文化センターへのアクセスや駐車場、設備、座席などについて紹介します。
このページの目次
兵庫県立芸術文化センターへのアクセス

兵庫県立芸術文化センターは、兵庫県西宮市にあります。電車で行く場合は、阪急「西宮北口」駅より南へ徒歩2分、JR「西宮」駅より徒歩15分です。阪急「西宮北口」駅から行けば、案内板もあるので、わかりやすいと思いますよ。
阪急「西宮北口」駅から兵庫県立芸術文化センターへの行き方
駅から劇場までの道順を写真つきで紹介します。はじめて行くときは、参考にしてみてくださいね。
▼阪急「西宮北口」駅についたら、BOOK1stがある南改札口へ向かってください。

▼改札を出たら右へまがりましょう。

▼そのまま真っ直ぐ進んで、突き当たりを左へ。

▼この通りも、そのまま真っ直ぐ進みましょう。

▼そのまま突き当たりまで真っ直ぐ。

▼写真右奥に兵庫県立芸術文化センターの建物が見えてきました。つぎは、突き当たりを左に曲がります。

▼そのまま真っ直ぐ歩けば劇場入口に到着です!

▼劇場入口はこちら。駅からは徒歩2分と近いので、わかりやすいと思いますよ。

駐車場について
兵庫県立芸術文化センターには専用駐車場もあります。通常、駐車料金は1時間300円ですが、センターの利用者は4時間までなら1時間150円で利用可能です。
▼劇場内には駐車料金の事前支払い機械も設置されています。

なお、混雑を避けたいなら、駐車場の事前予約ができる「akippa 」で探すのがおすすめです。

兵庫県立芸術文化センターの館内の様子・設備

兵庫県立芸術文化センターの入口です。写真右奥にある茶色の扉の向こう側には、グッズショップや共通ロビー「ピアッツァ」があります。

入口の壁面には、過去の公演の写真が展示されています。
▼劇場のチケット窓口。

▼グッズ売り場。

コインロッカー

兵庫県立芸術文化センターには、各ホール各階にコインロッカーがあります。ロッカーを利用するには100円が必要ですが、返却式のため入れたお金は利用後に返ってきますよ。

ちなみに、お金の投入口は内側にあるという少し変わったタイプのロッカーです(利用するときは、「投入口どこ?!」と焦りそうですね…)。もし荷物が大きすぎてロッカーに入らない場合は、クロークに預けるといいですよ。
兵庫県立芸術文化センターの座席表
兵庫県立芸術文化センターの大ホール客席数は、2000席。客席数は多いですが、天井がとても高く開放感があるため、窮屈な印象はありません。
一方、中ホールは800席とこぢんまりしていて、舞台と客席の距離が近く感じられます。1階後方席は少し天井が低くなっていますが、舞台全体を見渡すにはちょうど良い座席です。
兵庫県立芸術文化センターの座席表は、公式サイトで紹介されているので必要であれば事前にチェックしてみましょう。見え方の写真も掲載されているので、だいたいの雰囲気が掴みやすいと思いますよ。
兵庫県立芸術文化センターの施設情報
住所 | 〒663-8204 兵庫県西宮市高松町2丁目22 |
---|---|
連絡先 | 0798-68-0288 |
公式サイト | http://www1.gcenter-hyogo.jp/ |
営業時間 | 公演による |
定休日 | 公演による |
最寄駅 | 阪急「西宮北口」駅 |
アクセス | 阪急「西宮北口」駅より徒歩2分、JR「西宮」駅より徒歩15分 |
駐車場 | あり |
客席数 | 大ホール2000席、中ホール800席、小ホール400席 |