神戸文化ホールは、神戸市中央区にあるホール。館内には大ホールと中ホールのほかに、リハーサル室や多目的室などがあり、コンサートや舞台、発表会など、さまざまな演目が上演されています。
大ホールの座席数は2043席、中ホールは904席。大ホールでは主に音楽、中ホールでは主に舞台を中心とした多目的ホールとして利用されています。
このページでは、そんな神戸文化ホールへのアクセスや駐車場、設備、座席などについて紹介します。
神戸文化ホールへのアクセス

神戸文化ホールは、神戸市中央区にあります。電車で行く場合、最寄駅からのアクセスは次の通り。
- 神戸市営地下鉄西神・山手線「大倉山」駅より徒歩1分
- 阪神・阪急「高速神戸」駅より徒歩8分
- JR「神戸」駅より徒歩10分
- 神戸市営地下鉄湾岸線「ハーバーランド」駅より徒歩12分
このなかだと、大倉山駅が一番近いですね。
一方、神戸文化ホールへ車で行く場合は、阪神高速神戸線「京橋IC」または「柳原IC」からは降りて向かいましょう。
駐車場について
神戸文化ホールには専用駐車場がありますが、こちらは主催者専用となっており、一般客は利用できません。車で行く場合は、周辺の有料駐車場を利用しましょう。
ちなみに、公式サイトで紹介されていた大倉山駐車場は、神戸文化ホールより徒歩2分のところにあります。詳細な駐車場情報は次の通り。
- 収容台数:279台
- 料金:【7:00〜22:00】最初の30分は150円、以降50円/10分、【22:00〜7:00】100円/60分
- 1日最大料金:1,000円
- 利用時間:24時間営業
なお、混雑を避けたいなら、駐車場の事前予約ができる「akippa 」で探すのがおすすめです。

神戸文化ホールの館内の様子・設備

神戸文化ホールのエントランスです。

神戸文化ホール、大ホールの2階席ロビーです。

ロビーにはホール内の映像が流れているテレビも設置されていました。

壁沿いにはベンチもあるので、上演前や幕間などの休憩時間はこちらでゆっくり休むのもいいですね。

コインロッカーは100円の返却式です。大ホールには2ヶ所、中ホールには1ヵ所あるため、荷物が多いときには利用するといいでしょう。

1階エントランスホールにある自販機です。
神戸文化ホールの座席表

神戸文化ホールの大ホール客席数は、2043席。1階席は1458席(車椅子専用10席を含む)、2階席は585席です。

一方、中ホールの客席数は904席。1階席は708席(車椅子専用6席を含む)、 2階席は196席と、こぢんまりしています。
神戸文化ホールの座席表は、公式サイトで紹介されているので必要であれば事前にチェックしてみましょう。大ホールは見え方の写真も掲載されているので、だいたいの雰囲気が掴みやすいと思いますよ。
神戸文化ホール大ホール座席表
参考:神戸文化ホール中ホール座席表
神戸文化ホールの施設情報

住所 | 〒650-0017 神戸市中央区楠町4-2-2 |
---|---|
連絡先 | 078-351-3535 |
公式サイト | https://www.kobe-bunka.jp/hall/ |
営業時間 | 公演による |
定休日 | 公演による |
最寄駅 | 神戸市営地下鉄「大倉山」駅 |
アクセス | 神戸市営地下鉄西神・山手線「大倉山」駅より徒歩1分、阪神・阪急「高速神戸」駅より徒歩8分、JR「神戸」駅より徒歩10分、神戸市営地下鉄湾岸線「ハーバーランド」駅より徒歩12分 |
駐車場 | なし |
客席数 | 大ホール2043席、中ホール904席 |