オリックス劇場は、大阪市西区にある劇場。地下鉄四ツ橋線「四ツ橋」駅2号出口または長堀鶴見緑地線「四大橋」駅2号出口より徒歩約5分のところにあります。
客席数は2400席。1階席は1255席、2階席が383席、3階席は762席となっています。天井が高く、劇場内は開放感があるのが特徴です。
このページでは、そんなオリックス劇場のアクセスや駐車場、館内の様子、設備サービス、座席などについて紹介します。
このページの目次
オリックス劇場への行き方(アクセス)

オリックス劇場は、大阪市西区の新町北公園の目の前にあります。最寄駅からの所要時間は以下の通り。
- 地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」2号出口より 徒歩約5分
- 地下鉄長堀鶴見緑地線 「西大橋駅」2号出口より 徒歩約5分
- 地下鉄長堀鶴見緑地線 「心斎橋駅」(四ツ橋駅2号出口)より徒歩約6分
- 地下鉄四つ橋線「本町駅」22・23号出口より 徒歩約7分
- 地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」3号出口より 徒歩約10分
どの駅からも10分以内でアクセスできるので、便利なところにありますね。
初めて行くときは道に迷うかもしれませんが、開場時間が近づくと、駅から劇場へ向かう人の流れができます。
もしわからないときは、その流れに沿って歩いていくと辿りつくと思いますよ。
オリックス劇場の駐車場について
オリックス劇場には契約駐車場があります。
一番安く利用できるのは、タワー式パーキングの「長瀬パーキング」で、駐車料金は3時間500円です(超過分は自己負担にて精算)。
長瀬パーキングを利用するときは、オリックス劇場総合インフォメーションにて事前予約が必要なので、利用予定の7日前までに予約をしておいてくださいね。
予約を入れる連絡先や、そのほかの駐車場情報については、オリックス劇場の公式サイトで紹介しています。
なお、「安い駐車場を探したい」「タイムズをよく利用するので、タイムズの駐車場を探したい」という場合は、下記のサイトを参考にしてみてくださいね。
- 日本最大級の駐車場予約サイト「akippa」・・・最安料金、空き情報も確認できます
- タイムズ駐車場検索・・・タイムズの駐車場が検索できます
オリックス劇場の座席表について
オリックス劇場の座席数は、2400席。各階の座席数は次の通りです。
- 1階1255席
- 2階383席
- 3階762席
オーケストラピット使用時は、2356席です。
オリックス劇場は天井が高くて、とても開放感があります。
その分、舞台との距離は遠く、13列目に座っていても「結構離れているな」という印象が強かったです。
参考:オリックス劇場 座席表
オリックス劇場の設備・サービスについて

オリックス劇場のホワイエです。今回は人気の公演だったこともあり、撮影スポットに長蛇の列ができていました。
劇場内のラウンジ

オリックス劇場内には、軽食やドリンクを販売しているラウンジがあります。店内は白を基調にしたシンプルな内装。イスやソファ席などはなく、テーブルのみ設置されています。
▼周囲はガラス張り。外の景色を楽しみながら談笑するのもよさそうです。

▼窓に沿ってテーブルがあります。

▼ドリンクメニュー。販売されているペットボトル飲料は、やはり少し高めの劇場価格ですね(笑)。

▼クッキーやバームクーヘンもあるので、小腹が空いたときに利用してみてはいかがでしょうか。

オリックス劇場の施設情報

住所 | 〒550-0013 大阪市西区新町1丁目14番15号 |
---|---|
連絡先 | 06-6586-3711 |
公式サイト | https://www.orixtheater.jp/ |
営業時間 | 公演による |
定休日 | 公演による |
最寄駅 | 地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」、地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋駅」 |
アクセス | 地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」2号出口より 徒歩約5分、地下鉄四つ橋線「本町駅」22・23号出口より 徒歩約7分、地下鉄長堀鶴見緑地線「心斎橋駅(四ツ橋駅2号出口)より徒歩約6分、地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋駅」2号出口より 徒歩約5分、地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」3号出口より 徒歩約10分 |
駐車場 | 契約駐車場あり |
客席数 | 2400席 |
そのほかの記事もチェック
▼劇場情報はこちら