梅田芸術劇場を利用する方にとってはお馴染みのスターバックスちゃやまちアプローズ店。劇場の目の前にあるということもあり、観劇前後によく利用するという方も多いのではないでしょうか。
梅芸から徒歩すぐというアクセスのしやすさは、とても便利。観劇後に訪れると、あちこちから舞台の感想が聞こえてくることもあります。そんなスターバックスちゃやまちアプローズ店は「梅芸から近いところがいい」、「チェーン店がいい」という人におすすめ。
このページは、スターバックスちゃやまちアプローズ店の店内の様子、設備、アクセス、施設情報などについて紹介します。
(取材日:2018年8月)
このページの目次
スターバックスちゃやまちアプローズ店の店内の様子

スターバックスちゃやまちアプローズは、大きなテーブルが印象的なお店。三角形の木製テーブルの周りにイスが数脚あります。こちらのテーブルでは勉強している人やパソコン作業をしている人が多く、私も行く度によく見かけます。
大きな窓でぐるりと囲まれているので陽の光がたっぷりと入り、店内が明るいのもおすすめポイント。天井も高く、開放感があります。

入口の左隣にあるスペースには、背の高いテーブルとイスがあります。

窓際の席はゆったりと座れるソファー席。テーブルは小さいので、ファンレターを書くときや公演の感想をメモするときには別の座席の方がいいかもしれませんね。

お店の奥には一人用の席がたくさんあるので、一人でも立ち寄りやすいお店です。個人的には、写真右奥の黒いイスのテーブル席がおすすめ。
四角いテーブルの方が手帳やレターセットを広げやすいですし、イスがお店の外側を向いているので、こちらの席ならあまり周りが気になりません。
スターバックスちゃやまちアプローズ店へのアクセス

スターバックスちゃやまちアプローズ店は、大阪市北区のアプローズタワー1階にあります。梅田芸術劇場メインホールの入口左手側すぐのところなので、場所はとても分かりやすいでしょう。
徒歩で行く場合、阪急電車「梅田駅」茶屋町口から3分、JR「大阪駅」御堂筋北口から8分、阪神電車「梅田駅」東出口から10分です。
地下鉄を利用するなら御堂筋線「梅田駅」1号出口から5分、御堂筋線「中津駅」3号出口から5分、谷町線「東梅田駅」1号出口から7分、四ツ橋線「西梅田駅」3号出口から11分ほど。
なお、専用の駐車場はないので、車で行くときは周辺の有料駐車場を利用しましょう。混雑を避けたいなら、駐車場の事前予約ができる「akippa 」で探すのがおすすめです。

スターバックスちゃやまちアプローズ店の混雑度
梅田芸術劇場の目の前ということもあって公演中は上演前、上演後ともに混雑しています。お店の方によると、上演中はお客様が少なくなるとのこと。
私はたまに幕間(休憩時間)にコーヒーを買いに行くこともありますが、そのときも混雑していることが多いです。逆に休演日のときは比較的人も少なく、ゆっくりと過ごせるので、やはり梅田芸術劇場にやってきたお客さんはよく利用しているという印象があります。
スタバちゃやまちアプローズ店はこんな人におすすめ

スターバックスちゃやまちアプローズ店は梅田芸術劇場の目の前にあって場所がとても分かりやすいので、初めて劇場に行くという人も利用しやすいカフェです。スタバは全国に店舗がありますから、「飲みなれたドリンクを飲みたい」という人にもぴったり。
公演中は混雑していることが多いですが、近さで選ぶならスターバックスちゃやまちアプローズ店は一番おすすめのお店。梅田芸術劇場へ行く機会があるなら、候補のひとつにしてみてはいかがでしょうか。

スターバックスちゃやまちアプローズ店の施設情報

住所 | 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー 1F |
---|---|
連絡先 | 06-6376-3531 |
公式サイト | http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=181 |
営業時間 | 6:30~22:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 阪急電車「梅田駅」茶屋町口より3分、JR「大阪駅」御堂筋北口より8分、阪神電車「梅田駅」東出口より10分、地下鉄御堂筋線「梅田駅」1号出口より5分 |
劇場アクセス | 梅田芸術劇場より徒歩すぐ |
駐車場 | なし |
座席数 | 75席 |
個室 | なし |
禁煙席 | 全面禁煙 |
予約 | 不可 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、スターバックスカード、LINE pay |