大阪松竹座周辺でカフェを探そうと思ったものの、人気観光地の道頓堀に近いせいか、近くのお店はどこも満員……というのは、よくある話です。
パパッとお茶を飲むだけなら、松竹座のすぐ近くにあるスタバもおすすめですが、「ゆっくりティータイムを楽しみたい」という方には、松竹座から徒歩8分のところにあるスイスホテル南海大阪6階にある「ザ・ラウンジ」がおすすめ。
店内はモダンなインテリアで、洗練された空間。ゆったりとしたソファ席が多く、優雅な気分でゆっくりと過ごせます。
このページでは、そんなザ・ラウンジの店内の様子やメニュー、アクセス、予約方法、店舗情報などを紹介しています。
(取材日:2018年12月)
このページの目次
スイスホテル南海大阪「ザ・ラウンジ」店内の様子

スイスホテル南海大阪の6階にある「ザ・ラウンジ」は、深い青色のインテリアが印象的なお店。店内はゆったりとしたソファ席が多く、おしゃべりを楽しみながらティータイムを過ごすのに、ぴったり。

全体的に落ち着いた雰囲気のラウンジなので、ビジネスマンが打ち合わせや商談に利用することも。今回は土曜日の12時ごろに伺いましたが、2人組のお客さんが4~5組ほどで、さほど混雑していませんでした。

なかには、5~7人くらいで座れそうなテーブル席もありました。また、ホテルスイス南海大阪の「ザ・ラウンジ」では、毎日ハープの生演奏ライブが開催されています。スケジュールや出演者などの詳細は公式サイトで紹介されているので、興味があればチェックしてみてくださいね。
スイスホテル南海大阪「ザ・ラウンジ」のメニュー

さて、そんなホテルスイス南海大阪「ザ・ラウンジ」で今回いただいたのは、お重に入ったアフタヌーンティー。11:30~18:00までの間に注文できるメニューなので、会社帰りや昼公演の観劇後に立ち寄ることもできます。料金は3,650円(税・サ別)。予約なし・1名からでも注文可能です。

引き出しのなかを見てみると、一番下の段には温かいクラシックスコーン。味はプレーンとラズベリーの2種類。ラズベリー味のスコーンにはチョコレートも入っており、こちらは何もつけなくても十分な甘さです。
一方、プレーン味のスコーンはほんのり甘い、シンプルな味わい。自家製苺ジャム、イングリッシュクロテッドクリーム、はちみつとの相性もよく、それぞれ違う味の変化が楽しめまる一品です。

引き出しの上の段には、ラズベリーとチョコレートのマカロン、パンプキンマドレーヌ、ラズベリーチョコレートツイストが並んでいます。

お皿とお重の間には、5種類のプチスイーツがずらり。モンブランカップケーキ、メープルシュークリーム、ストロベリーピスタチオフラッフィー、タルトオランジェ パン・デピス、フレンチリエジョワと見た目も味も違うスイーツを、たっぷりと堪能できます。

ドリンクはブレンドコーヒー、カフェオレ、カプチーノ、アイスコーヒー、アメリカンコーヒー、カフェラテ、エスプレッソ、カフェインレスコーヒー、ダージリン、アールグレイ、アッサム、チャイ、ピーチガーデン、カモミール、アイリッシュモルトのなかから選べます。
アフタヌーンティーセットは全体的に甘いので、ドリンクは甘さ控えめのものをチョイスするのがおすすめ。なお、コーヒーや紅茶はおかわりも可能なので、長時間ティータイムを楽しみたい人にも、ちょうどいいですね。
そのほかのメニューの一部は、次の通り。


また、一部メニューは公式サイトでも紹介されています。値段などの目安を知りたい方は、事前に確認してみてくださいね。
スイスホテル南海大阪「ザ・ラウンジ」のアクセス

ザ・ウランジがあるホテルスイス南海大阪は、南海電鉄「なんば」駅直結。地下鉄御堂筋線・四つ橋線・千日前線「なんば」駅、近鉄線・阪神なんば線「大阪難波」駅下車後、すぐのところにあります。地下鉄御堂筋線を利用すれば、JR「新大阪」駅からは15分、「大阪」駅(梅田駅)からは10分ほど。
車で行く場合は、阪神高速「道頓堀出口」または「湊町出口」より約10分。レストラン利用の場合 は、6,000円以上の利用で2時間まで、12,000円以上の利用で4時間まで無料になる優待サービスがうけられます。
なお、大阪松竹座からザ・ウランジまでは徒歩8分。徒歩で行ける範囲なので、興味があれば、ぜひ足を伸ばしてみてください。

スイスホテル南海大阪「ザ・ラウンジ」はこんな人におすすめ

クラシック音楽が流れる店内は、心のゆとりを感じさせてくれる、ゆったりとした時間が流れています。こまごまとしたインテリアも、さすがホテルのラウンジと思わせる上質なものばかり。ソファの座り心地もよく、長時間座っていても疲れにくい点も良かったです。
大阪松竹座がある道頓堀は観光地としても有名で、周辺の飲食店はどこも混雑していることが多いのですが、そこから少し足を伸ばせば、休日でも落ち着いてお茶が楽しめる場所はあります。
ザ・ラウンジは、そんなおすすめスポットの一つ。料金はやや高く感じるかもしれませんが、それに見合った丁寧な接客サービスを受けられるお店です。観劇前後に立ち寄るお店を探している方は、ぜひ候補にいかがでしょうか。
スイスホテル南海大阪「ザ・ラウンジ」店舗情報

住所 | 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 スイスホテル南海大阪6F |
---|---|
連絡先 | 06-6646-1111 |
公式サイト | https://swissotelnankaiosaka.com/ja/restaurants-and-bars/the-lounge/ |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 南海電鉄「なんば」駅直結、地下鉄御堂筋線・四つ橋線・千日前線なんば駅、近鉄線・阪神なんば線「大阪難波」駅下車すぐ(4番、5番出口) |
劇場アクセス | 大阪松竹座より徒歩8分 |
駐車場 | なし |
座席数 | 100席 |
個室 | なし |
禁煙席 | 全面禁煙 |
予約 | 電話かネットで可能 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |