タピオカブームが到来して、あちこちでタピオカ入りのドリンクが飲めるお店がオープンしていますよね。今回紹介する台湾甜商店(たいわんてんしょうてん)神戸三宮さんちか店も、関西地区に続々と新店舗が開店しているお店のひとつです。
台湾らしい赤いちょうちんが印象的な台湾甜商店は、関東・関西を中心に展開している台湾カフェ。台湾の甘いもの、デザートを意味する「台湾甜点」を日本に届けたいという思いから生まれたお店です。
神戸三宮の地下街さんちか通りにあるので、神戸国際会館こくさいホールへ行くときにも利用しやすいカフェ。
このページでは、そんな台湾甜商店神戸三宮さんちか店の店内の様子やメニュー、混雑度、店舗情報について紹介していきます。「行ってみたい!」と思っているときは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
(取材日:2019年5月)
このページの目次
台湾甜商店(たいわんてんしょうてん)神戸三宮さんちか店の店内の様子

ビジネスマンやOLなど、多くの人が行き交う地下街さんちかの一角にある台湾甜商店神戸三宮さんちか店。赤いちょうちんと、行列(もしくは行列を整理するパーテーションポール)を見かけたら「あ、このお店だ!」と思ってまちがいないでしょう。
「どうしてタピオカ入りの台湾ティーは人気なのか」と思っていたのですが、以前、大阪にある台湾甜商店梅田三番街店に行ったときに、そのおいしさに私もすっかりファンになってしまいました。

お店の前にはパーテーションポールがあり、それに沿って並びます。休日になると大行列になるようですが、今回私が平日に行ったときの待ち人数は10人程度。
お店の一部はガラス張りになっていて、並んでいる途中にスタッフの方がドリンクを作っている様子を見学することもできます。

神戸三宮店はテイクアウトがメインのお店で、カフェスペースは6席のみ。カウンター席が空いていることはめったにないので、商品を受け取ったあとは別の場所に移動した方がよさそうです。
台湾甜商店(たいわんてんしょうてん)神戸三宮さんちか店のメニュー
台湾甜商店では、タピオカ入りのドリンクやパフェ、カキ氷などの台湾スイーツが堪能できます。

人気のミルクティーは甘さや氷の量を調節することも可能。詳しいメニューは公式サイトでも確認できるので、興味があればチェックしてみてくださいね。

初めて注文するときはスタンダードなものがおすすめですが、何回か通っているならトッピングをカスタマイズしてみるのも◎。

どれにしようか迷ったときは、お店おすすめのメニューからセレクトしてみてはいかがでしょうか。

さて、今回はそんな台湾甜商店神戸三宮さんちか店で人気が高いメニューのひとつ「盆栽ミルクティー」(580円・税別)をセレクト。注文のときにはスタッフの方たちから台湾語の声かけがありました。

ミルクティーの表面にあるココアクランチがもはや土にしか見えません…!おそるおそる飲んでみると、ちゃんと甘くて安心しました(笑)。
今回、甘さは「普通」を選択しましたが、ミルテクティー自体は甘さひかえめという感じ。タピオカが甘いので、一緒に飲むと、ようやくちょうどいい甘さになります。ほどよい甘さが欲しいなら、注文時に「甘め」でお願いするのがいいかもしれませんね。

上の写真は少し飲んでしまってから撮影しましたが、盆栽ミルクティーを注文したら、ぜひカップを取って撮影してみてください(その方が盆栽感が増します!)。ミルクティー以外にもスムージーやスイーツメニューも豊富なので、あわせてチェックしてみてくださいね。
台湾甜商店(たいわんてんしょうてん)神戸三宮さんちか店のアクセス

台湾甜商店神戸三宮さんちか店は、三宮駅から神戸国際会館を結ぶ地下街の一角にあるお店です。JR・地下鉄・阪急・阪神「三宮」駅からは徒歩2分と、最寄駅からもアクセスしやすい立地にあります。
こくさいホールからは徒歩4分とアクセスしやすい立地にあるので、コンサートやライブ、舞台を観に行くときに利用しやすいお店でしょう。

台湾甜商店(たいわんてんしょうてん)神戸三宮さんちか店の混雑度
台湾甜商店神戸三宮さんちか店は、連日行列ができる人気店です。平日のオープン直後は比較的待ち人数も少なく、スムーズに注文できますが、12時以降になると昼休憩のビジネスマンやOLの方が並んでいることが多いです。
残念ながら土日祝日はオープンから閉店まで、ずっと混雑しているみたいですから、休日に行くときは長時間待つことを覚悟しておいた方がいいかもしれませんね。
台湾甜商店(たいわんてんしょうてん)神戸三宮さんちか店はこんな人におすすめ

台湾甜商店神戸三宮さんちか店、人気の台湾ミルクティーがいただける話題のお店。歯ごたえのあるタピオカはほんのり甘く、クセになる味で、ぜひ一度飲んでみてほしい逸品です。
赤のちょうちんが台湾らしい雰囲気を漂わせている店頭では、インスタ映えする絵も飾っています。ドリンク片手に写真を撮れば、SNS映えすることまちがいなし!ぜひそんなオシャレな台湾甜商店神戸三宮さんちか店で、おいしいタピオカドリンクを堪能してみてくださいね。


台湾甜商店(たいわんてんしょうてん)神戸三宮さんちか店の店舗情報

住所 | 〒651-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1-10-1 さんちか7番街 |
---|---|
連絡先 | 078-381-7775 |
公式サイト | http://taiwan-tian.com/ |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 各線「三宮」駅より徒歩2分 |
劇場アクセス | 神戸国際会館こくさいホールより徒歩4分 |
駐車場 | なし |
座席数 | 6席 |
個室 | なし |
禁煙席 | 全席禁煙 |
予約 | 不可 |
支払い方法 | 現金 |
神戸国際会館こくさいホール周辺のスポット情報
- こくさいホール周辺のカフェ
- こくさいホール周辺のベーカリー
- こくさいホール周辺の観光スポット