東宝系の舞台作品で「観た舞台を何度も見返したい」「劇中の音楽CDが欲しい」と思ったら、東宝モールをのぞいてみるのがおすすめです。
東宝モールは、東宝系の舞台・ミュージカル作品のCDやDVDが販売されているネット通販サイト。今まで上演されたすべての作品のCDやDVDがあるわけではありませんが、一部作品の商品がネットで購入できます。
そんな東宝モールですが、商品を購入するときに気になるのが送料や支払い方法ではないでしょうか。
このページでは、東宝モールの送料や支払い方法をまとめています。よかったら商品購入時の参考にしてみてくださいね。
東宝モールの送料や支払い方法は?
東宝モールで商品を買うときに気になるのが、送料や支払い方法。「一度に数点購入したときの送料は?」「クレジットカードはどこのブランドが使えるの?」など、気になる疑問点の答えを紹介します。
東宝モールの送料
東宝モールの送料は一律800円。これは商品を何点購入しても同じなので、何点か買おうと検討しているなら、まとめて買うのがおすすめです。
逆に1点購入して後日もう1点購入した場合や、送付先が別々なら、それぞれに送料800円がかかってしまうので気をつけてくださいね。
東宝モールの支払い方法
東宝モールの支払い方法は、「クレジットカード払い」か「代引引換」の2通りです。クレジットカード払いの場合、利用出来るカードは次の通り。
- JCB
- VISA
- Master
- ダイナーズ
- アメリカンエクスプレス
- UC
- セゾン
- イオン
- MUFG
- DC
- UFJ
- ニコス
代引引換の場合は、送料800円に加えて代引引換手数料が400円かかります。より安く購入したいのなら、クレジットカード払いがおすすめです。
特典がほしいなら劇場予約がおすすめ
ネットですぐに購入できるのが東宝モールの利点ですが、「特典付きのものが欲しい」という場合は劇場での予約がおすすめです。
というのも、東宝モールでもまだ発売されていない商品の予約は可能なんですが、特典が付くのは劇場予約のみ。こちらは公演期間中に劇場にて予約可能です。
なお、劇場予約の支払い方法は代引きになります。予約時点ではお金はかかりませんが、クレジットカード払いなどはできないので気をつけてくださいね。
さいごに
観てよかったと思える舞台や、気になる俳優さんが出演している過去の舞台のCDやDVDが欲しくなることってあると思います。
CDやDVDの利点は繰り返し聴いたり、観たりできるところ。私はCDやDVDが出たら必ずチェックして、購入後は移動中に聴いたり、自宅で何度も観たりして楽しんでいます。気になる作品があるなら、ぜひ東宝モールをチェックしてみてくださいね。